桜は、日本代表的な花ですね。季節になると、満開に咲くソメイヨシノで花見を満喫します。花見は、最近海外でも楽しみな行事として育っているようです。そんな桜の風水的な効果は?
桜の語源は、日本書紀に登場する美しい女性から!
桜の語源は、いくつかありますが、日本書紀に出てくる「木花開耶姫」が一番有力です。
このはなさくやひめの「さくや」がさくらに変化したものと言います。
木花開耶姫が、霞に乗って富士山へと飛び立ち、花の種をまいて咲いたのが桜の花です。
今でも、富士山の「富士山本宮浅間大社」は、木花開耶姫が祭神になっています。
桜の花言葉は?
桜にもいろいろありますが、一般的には「優美な女性」「心の美しさ」「純潔」などです。
ソメイヨシノ:純潔
八重桜:おしとやか
枝垂れ桜:優美
寒桜:気まぐれ
山桜:あなたに微笑む
彼岸桜:心の平安
ちなみにフランスでは、「私を忘れないで」となっています
桜は、風水的にどのような効果があるの?
桜は恋愛運アップ効果・エネルギー充電の効果が凄くあります。
しかし、自宅に庭に桜を植えることは風水的の良くないとも言います。
大地のエネルギーを吸い取るからという理由で、その家の庭のエネルギーを吸い取ってしまうのだそうです。
大庭園のある大邸宅なら宜しいようですけど…。
それならどうすれば?ということで、
木を植えるのではなく、
[su_note note_color=”#d5fcfd”]
・花屋さんで桜の花の枝を購入して枝を飾ってみる
・桜の鉢植え・盆栽を飾る、育てる
・花見に行く・桜の花の写真を飾る[/su_note]
この形で、風水効果を狙います。
桜は、妖しげな感じがあるとよく言いますが、実は、霊性の高い花で、精霊が宿っているなんて話もあります。
それくらいエネルギーの強い花なのです。
そんな桜の風水効果は、ズバリ
「活力となるエネルギーが降り注ぐ」
「恋愛運上昇のパワーを貰う」
「霊性を高める」
「精神性を高める」
といった効果があります。
桜の花と一緒に飾ると風水効果が高くなるアイテム!
桜の花は、咲いている期間も短く、切り枝の場合は、すぐに終わってしまいますね。
しかし、それでも旬の季節には、出来れば飾っていると今年のエネルギーを家の中に降り注いでくれます。
その時に、富士山の写真と一緒に飾ると、木花開耶姫の恩恵が一緒にご加護としていただけますよ。
富士山と桜の花のカレンダー写真などは、本当に良いコラボになっているのです。
また、瞑想する時には、桜の花の写真の前ですると、霊性が高まるとも言います。
桜を見ながら、心を落ち着けて、瞑想してみてくださいね。
花見に出かける事も風水効果がある!
花見に出かける機会がある日本人ですが、風水的には、恋愛運アップえめるぎーがもたらされる効果があります。
そして、もし人気のいない桜の花の近くに行くことができるなら、そこで5分間瞑想をしてみてください。
とても心が穏やかになり、心身共にエネルギッシュになれますし、もしかしたら、未来の旦那様のお顔が浮かんでくるかもしれませんよ。
一番美しい満開時には、ぜひとも、お花見に出かけてみましょうね。