占いだけではないコラムです。ちょっとした知識や知恵となる記事を書いています。

明治~昭和初期の電話! 電話交換手は、女性の憧れ職業だった!
八十年位前は、電話は特別な人のものでした。
もちろん固定電話です。
私たち普通の者が電話を掛けるなどめったにありませんでした。

名古屋の龍泉寺!尾張四観音の龍泉寺はネコがたくさんいる!
名古屋の四観音のひとつ龍泉寺は、恵方の時節分祭で多くの参拝者が訪れます。
普段の龍泉寺は、猫がたくさんいて、静かで穏やかな雰囲気のあるお寺です。
龍泉寺についてご紹介いたします。

トクサ、戦争が始まる前に使った歯ブラシの代わりはこれ!
今みたいにプラスティックの素敵な歯ブラシがない時代、何で歯を磨いていたのかご存知ですか?おばあちゃんの昔話から、意外な歯ブラシをご紹介。